ペイントソフトとは?

ペイントソフトとは画像処理ソフトの一種で、筆で絵を描くように、紙やキャンバスに画像を作成す
るソフトのことです。
マウスやタブレットを使って、ペン先や筆先のようにカーソルを動かして、画面上に絵を描いていき
ます。ビットマップ画像として、できた画像は保存されます。筆先のタッチや質感を自由に選択でき
るほか、画像全体にモザイクやぼかし、水面の波紋などの特殊効果をかけられるフィルター機能、画
像の一部を変形したり切り抜いたりする編集機能などを備えているペイントソフトが多いです。
 描画機能よりも、写真など既存の画像に色の調整やフィルターなどの編集を行なうことに特化した
ペイントソフトもあり、これは特にフォトレタッチソフトとも呼ばれます。また、ペイントソフトと
は異なり、領域の塗りつぶし、点や曲線などを組み合わせてイラストや図を作成するソフトをドロー
ソフトといいます。
又「フォトレタッチツール」のようにAdobe Photoshop等写真修整を主たる目的としたものも、もとも
とペイント系に含まれるが、「フォトレタッチ」という用語が一般化してからは、「ペイントソフト」
とは呼ばれることは少なくなり、Painter(絵を描くことに特化した)などと呼ぶことが多くなってき
ています。


動画を見てまねするだけで、どんどんできるようになる。
↓パソコン教室の価格破壊!↓
音速パソコン教室・エクセル(excel)、ワード(word)、パワーポイント(powerpoint)2007使い方動画講座+特典11個

ペイントソフト歴史

マッキントッシュが紹介される以前に、日本では既にNECのPC-9801が有り、早い段階から所謂「ドッ
ト絵」を編集するソフトが有りました。特にPC-9801のアナログ16色表示に対応したゲームソフトの開
発の為に、かなり高機能なソフトも市販されていました。その後マイクロソフト Windows3.1が登場し、
「ペイントブラシ」がアクセサリソフトとして備えられましたが、このころまではやや自虐的に「お絵描
きソフト」と開発サイドも販売サイドも呼んでいました。色数が16色又は256色しかなく、「幼稚な
レベル」という意味が込められていました。「ペイントソフト」という呼び方が定着したのは、パソコン
のグラフィック機能が強化され、フルカラーで処理できるマッキントッシュやWindows95のアプリケーショ
ンが登場してからのことす。

ペイントソフト・最新事情

ペイントソフトの制作サイドではWindows Vistaが発売されてから、それに対応するペイントソフトの開発
及び販売に力を入れてきています。
ペイントソフトの最新版では、実際に筆で描いたような、絵の具の混ざり具合などを表現できるペイント
ソフトも発売されています。また、ガイドラインに従えば黄金比に沿った画像配置が行えるツールなどを新
たに備えたソフトも発売されています。
フォトペイントでは、印象派、古典派、水彩、チョークなどのカラースキーム機能を追加した「下塗りペ
インティング」パレットや、写真の輪郭に沿ったブラシストロークを適用できる「スマートストロークペイ
ント」オプションが利用でき、ペンの傾きやベアリング、角度を表示できるようになるど、「ブラシゴース
ト」機能の強化も図ったものもあります。
また、最近のペイントソフトは処理速度の向上も図られており、ブラシ パフォーマンス、RIFFファイルを開く
/保存する、効果のレンダリングなど様々な動作で、速度向上を実感出来るようになっています。
 


動画を見てまねするだけ!
パソコンとOfficeの資格が簡単に取れるようなる!
音速パソコン教室・エクセル(excel)、ワード(word)、パワーポイント(powerpoint)2007使い方動画講座+特典11個

Copyright © 2008 ペイント ソフト